
基金
寄付金の累計は44億円に
今年6月1日から8月31日までに受け入れた寄付金(理事会承認分)は、新設基金が2件、310,000円です。この結果、当財団設立以来の累計は基金数が277件、寄付金総額は44億1,448万5,687円となりました。また遺贈の申込が1件あり、遺贈件数は17件になりました。
<新設基金>
米田操記念食育基金、To Grace 基金
<遺贈申込>
遺贈No.28
お知らせ
設立30周年記念誌「30 years progress」を発行しました
大阪コミュニティ財団は昨年11月12日に設立30周年を迎えました。これを記念し、記念誌「30 years progress」を発行しました。内容はこちらをご覧ください。
お知らせ
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会の「TEAM EXPO2025」プログラム/共創パートナーに参画しています
弊財団はSDGs達成に向けて活動する非営利団体を支援し「いのち輝く未来社会」の実現に取り組みます。詳しくはこちらをご覧ください。
関西SDGsプラットフォームに参画しています
関西においてSDGsの取り組みを促進する関西SDGsプラットフォーム に参画しています。助成を通じてSDGsの推進や啓発に、力を注いでまいります。詳しくはこちらをご覧ください。
地方創生SDGs官民連携プラットフォームに参画しています
SDGsの国内実施を促進し、より一層の地方創生につなげることを目的に、広範なステークホルダーとのパートナーシップを深める官民連携の場、地方創生SDGs官民連携プラットフォームに参画しています。詳しくはこちらをご覧ください。
報告書
助成事業報告書のフォーマットは以下よりダウンロード願います。
助成事業報告書
助成対象事業が中止の場合、その旨を当財団事務局へ速やかに連絡のうえ、助成金を返還してください。地震や台風等の天災、感染症の流行により、やむをえず中止・延期する場合は、事務局までご連絡ください。(返金に伴う費用は貴団体で負担願います)
お知らせ
開館日および開館時間について
弊財団は当面の間、以下の通り開館します。
開館日 平日の月曜日~金曜日
開館時間 9時30分~17時45分(但し12時~13時は休みをいただいています)