2021年度助成事業一覧 (採択分)
医学医療研究の推進・医療患者支援 12件 9,500,000円
助成基金名 | No | 助成先 | 助成事業 | 助成額(円) |
福井敏ガン・医療基金 | 1 | 近畿大学 医学部 内科学腫瘍内科部門 助教 金村 宙昌 (大阪府大阪狭山市) |
がん幹細胞系マーカー及びTumor mutation burdenと術後再発の関連性の解明 非小細胞肺癌に対する術後化学療法抵抗性の集団を免疫関連マーカー(PD-L1,CD8,TMB)癌幹細胞マーカー(CD44,CD133)を用いて評価することで、術後再発に関連する分子メカニズムを解明し、非小細胞肺癌における免疫チェックポイント阻害薬を含めた、より有効な術後化学療法の開発に寄与する。 |
1,000,000 |
福井敏ガン・医療基金 | 2 | 大阪医科大学 医学部 一般消化器外科・TR部門 講師 谷口 高平 (大阪府高槻市) |
新規癌遺伝子PTBP1を標的とするmicroRNAによる癌特異的エネルギー代謝制御機構の解明 癌細胞のエネルギー代謝の異常は、癌の特徴として位置付けられている。申請者は癌細胞で解糖系経路が亢進する機序をmicroRNA(miRNA)の発現異常から検討し、癌細胞の解糖系経路を亢進させるスプライサー遺伝子PTBP1を同定した。本研究では、miRNAによるPTBP1の発現調節を介した癌特異的エネルギー代謝制御機構の普遍性を証明する。具体的には、in Silico解析から、PTBP1を標的とすることが示唆され、正常臓器の発現プロファイルに臓器特異的な偏在性を有するmiRNAの内、機能が未解明なmiRNAに対して、発癌過程における脱制御と、癌特異的エネルギー代謝制御機構への関与を明らかにする。 |
1,000,000 |
福井敏ガン・医療基金 | 3 | 関西医科大学 医学部 臨床病理学講座 大学院生 吉川 勝広 (大阪府枚方市) |
トリプルネガティブ乳癌の癌関連線維芽細胞におけるPD-L1発現の臨床病理学的意義の解明 乳癌のなかで最も予後不良であるトリプルネガティブ(TNBC)に対し抗PD-L1抗体が保険適用になり、その治療効果が期待されている。抗PD-L1抗体の治療効果と腫瘍細胞や腫瘍浸潤リンパ球におけるPD-L1の発現の関連について注目されているが、未解明な部分が多い。癌微小環境を構成する癌関連線維芽細胞(CAF)におけるPD-L1の発現と予後や抗PD-L1抗体の治療効果の関係については不明である。本研究課題では、TNBCのCAFにおけるPD-L1に着目し、その発現が予後や抗PD-L1抗体の治療効果に及ぼす影響について解明する。 |
1,000,000 |
光・秀・裕基金(難病研究) | 4 | 大阪医科大学 医学部 解剖学 准教授 平田 あずみ (大阪府高槻市) |
疾患特異iPS細胞を用いた神経系3次元培養によるアレキサンダー病発症機序の解析 アレキダンダー病(AxD)は、病型により幅広い年齢層で多様な臨床像を示す白質ジストロフィーで、グリア細胞であるアストロサイトにローゼンタール線維を認めることを病理学的特徴とする。AxDはアストロサイトの骨格タンパクGFAPの遺伝子変異に起因するが、その希少性から病態生理についてはほとんど知られていない。本研究では。AxD患者由来特異ips細胞を用いた3次元培養法によるAxD病態再現モデルを確立し、AxDの病態解明と治療法探索の基盤構築を目指す。 |
1,000,000 |
光・秀・裕基金(難病研究) | 5 | 大阪大学大学院 医学系研究科 血液・腫瘍内科学 助教 植田 康敬 (大阪府吹田市) |
系統樹解析を用いたPNHクローンの起源と進化の解析 発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)は造血幹細胞に生じたPIGA遺伝子異変による、造血幹細胞疾患であるが、クローンが如何に拡大し、発症に至るかは解明されていない。クローン造血コロニーを用いた、次世代シークエンサーによる遺伝子解析を行うことにより、PNHの造血幹細胞レベルにおけるクローン構造解析や、全ゲノム解析PNHクローンの系統樹解析を行い、PNHの病態成立機序に関わる新たな知見を得る解明に迫る。 |
1,000,000 |
木原隆がん基金(研究) | 6 | 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 呼吸器内科 医長 國政 啓 (大阪市中央区) |
抗PD-1抗体治療薬の遺伝子マーカーの同定研究 抗PD-1/PD-L1抗体薬は癌免疫療法として、ほぼ全ての固形癌で使用されつつある。腫瘍細胞のPD-L1発現の比率(PD-L1 TPS;Tumor Proportion Score)がバイオマーカーとして用いられているが、十分ではない。本研究では、抗PD-1抗体薬を一次治療として導入された肺癌症例を対象に、遺伝子変異プロファイルを523個の遺伝子解析を搭載した遺伝子パネルであるTruSight500を用いて解析し、遺伝子マーカーの同定を行う。。 |
1,000,000 |
木原隆がん基金(研究) | 7 | 大阪市立大学 大学院 医学研究科 大学院生 山本 百合恵 (大阪市阿倍野区) |
難治性スキルス胃癌に対するCXCL1/CXCR2シグナル阻害剤の有用性の検討 癌治療成績が向上してきているが、難治性胃癌であるスキルス胃癌は改善なく5年生存率20%程度である。従って新規スキルス胃癌治療剤開発は、胃癌研究の重要課題である。スキルス胃癌は線維芽細胞の増生を伴いながら急速に増殖進展する特性を有し、この線維芽細胞増殖が難治性の一因である。申請者はスキルス胃癌のCXCL1/CXCR2シグナルが癌細胞の悪性度を促進していることを明らかにし、スキルス胃癌治療にはCXCL1/CXCR2阻害による線維芽細胞増生抑制が有効であることを報告した。そこで今回、CXCL1/CXCR2阻害剤の臨床開発を計画し申請した。本研究による新規CXCL1/CXCR2シグナル阻害剤開発は、世界初のスキルス胃癌創薬としてスキルス胃癌の治療成績向上に貢献すると考える。 |
1,000,000 |
木原隆がん基金(研究) | 8 | 大阪大学大学院 医学系研究科 遺伝子治療学 准教授 二村 圭祐 (大阪府吹田市) |
新規腫瘍免疫モジュレータータンパク質による体内誘導型テーラーメイドがん治療法開発 不活性化センダイウイルスHVJ-Eは腫瘍内投与によって強い抗腫瘍効果を発揮することを、マウスモデルや臨床試験で申請者らの研究グループは明らかにしてきた。最近、HVJ-Eによる抗腫瘍効果の本体はアポリポタンパク質であることを見出した。本研究ではアポリポタンパク質が抗腫瘍効果かつ腫瘍内浸潤リンパ球活性化因子として機能するメカニズムを明らかにする。本研究からこれまでに実現されていない腫瘍内浸潤リンパ球の増幅法を開発する。 |
1,000,000 |
國吉 史がん研究基金 | 9 | 高知大学 医学部 免疫学 教授 宇高 恵子 (高知県南国市) |
新規腫瘍抗原特異的ヘルパーT細胞の誘導およびモニター法の確立 我々は腫瘍血管内皮細胞が腫瘍細胞に由来する抗原ペプチドを提示し、抗原特異的ヘルパーT細胞(Th)の腫瘍組織への浸潤を促すことを明らかにした。そのメカニズムを利用して腫瘍細胞を殺傷するT細胞(CTL)を腫瘍組織に呼び込む、抗腫瘍活性の高い複合型ペプチド免疫療法を開発した。この免疫法を臨床研究に持ち込むために最後に残された課題である、抹消血中の抗原特異的Thを検出しモニターする技術を確立したい。 |
1,000,000 |
幸樹フレンドリー基金(特定) ばばちゃん基金 |
10 | 公益財団法人がんの子どもを守る会 (東京都台東区) |
小児がん患者・家族ピア会議 全国の各地域で同じ経験をしたピアとして小児がん患者・家族の支援活動を行っている者同士が一同に会し、活動内容や課題などを共有を行い、今後の地域活動に繋げていく。 |
100,000 (15,000) (85,000) |
大内典明・惠子医療基金 | 11 | ひといろプロジェクト (大阪市天王寺区) |
がんや難病の患者様の個性に合わせた色彩活用や、気持ちの向上につながるアートのワークショップ(遠隔含む) 落ち込みがちな入院中の患者様に対して、外見の変化をサポートする個性に合わせた色彩活用や、不安を和らげるホスピタルアートを届ける活動(遠隔ワークショップ含む) |
200,000 |
大阪エイズ対策基金 | 12 | NPO法人エイズ孤児支援NGO・PLAS (東京都渋谷区) |
HIVと共に生きるシングルマザーによるカフェ・ビジネス事業 HIV陽性のシングルマザーがカフェ・ビジネスを始めるお手伝いをします。自らの力で家計を支え、子どもたちを学校に通わせる、そんな彼女たちの希望を実現する活動です。 |
200,000 |
青少年の健全育成 17件 4,069,750円
助成基金名 | No | 助成先 | 助成事業 | 助成額(円) |
大阪信用金庫ふれあいスマイル基金 | 1 | NPO法人なにわ考房 (大阪市浪速区) |
実験からわかる科学はおもしろい ①小学生から幅広い参加者と科学実験を行い、科学に対する興味を深める。 ②学校ではできない科学実験を易しく理解できる楽しい体験とする。 ③単なる科学マジックでない5感を活用したアクティブラーニングとする。 ④自発的学習能力を醸成する。 ⑤参加者の地域に出向いて実験を行う。 |
200,000 |
匿名基金 NO.22 レイク夢・未来・ユース基金 |
2 | 社会福祉法人下関大平学園 (山口県下関市) |
サッカーゴールの設置 サッカーを通じ体幹機能のトレーニングやバランス感覚の習得に繋げるだけでなく、体力と心の成長も促すことができる。 |
299,750 (199,750) (100,000) |
石黒美代子・まさみ 青少年育成基金 | 3 | 公益財団法人金沢子ども科学財団 (石川県金沢市) |
算数・数学オリンピック支援講座 子どもの科学に対する知的好奇心や独創的で柔軟な発想力を育むため、科学的素養の土台となる算数・数学における難問ぞろいの算数オリンピックなどで上位入賞者を目指すための年間対策講座を開催。 |
150,000 |
西川真文・睦栄基金 | 4 | NPO法人人と化学をむすぶ会 (神戸市北区) |
おもしろ環境科学実験 ①小学生から一般の市民まで幅広い参加者と環境や科学に関する実験を行う。②学校や一般生活では経験できないような実験をやさしく面白く行う。③参加者が在住する地域へ出向いて行う。 |
100,000 |
柏岡精三記念基金 | 5 | サイエンス・フロンティア・オヤジング (奈良県大和郡山市) |
わくわくドキドキ科学教室 子どもたちが『わくわくドキドキ科学教室』に参加し、体験型科学実験や科学工作の製作をする中から、科学の不思議さや楽しさを体感させたいと考えています。 そして、科学の仕組みや巧みさを知りたいという気持ちを育てることが、科学が好きだ、理科が好きだ、という子どもたちを育てることになると考えています。 |
250,000 |
江田直介・静子健やかな青少年育成基金 | 6 | ハンドクラフトのあっとほ~む (青森県三戸郡五戸町) |
わくわくサイエンス 子どもたちに理科実験・科学工作を楽しんでもらい、将来の夢へつなげる体験活動を届ける活動です。小さな町村を中心に理科教育で支援します。 |
330,000 |
江田直介・静子健やかな青少年育成基金 | 7 | ブレーカープロジェクト実行委員会 (大阪市西成区) |
西成・子どもオーケストラ_音の場づくり 西成区の子どもを対象に、廃校跡の体育館を拠点とした「音の場」づくり。演奏の経験や上手下手は問わず、ミュージシャンと子どもたちとが自由にアンサンブルを生み出す即興音楽をベースにした居場所づくりに取り組む。 |
200,000 |
匿名基金 NO.22 |
8 | NPO法人SA子ども活動塾 (大阪府吹田市) |
子ども健全育成のためのこども工作教室の通年開催 小学生時代に科学やモノづくりに接する機会と場所を提供し、興味と関心を持たせることが重要と考えている。モノづくりの基本を教えその楽しさと面白さを体得することを目的に組織的にきちんとしたプログラムで教えていく。 |
100,000 |
江田直介・静子健やかな青少年育成基金 | 9 | NPO法人音楽文化芸術振興会 (大阪市中央区) |
好きな楽器でステージする「子どもキラキラ音楽隊」 夏休みを中心に年長~小学生を対象に好きな楽器の練習をし秋のイベントのステージに出演します。楽器の提供、ステージ衣装など全て無料で提供することで、格差のある大阪市内の現状の中、子供達が平等に学べる楽器を通しての音楽環境を提供します。 |
350,000 |
大阪信用金庫ふれあいスマイル基金 | 10 | 現代美術を愉しもう塾 (大阪府吹田市) |
GO!GO!トンネルアート・2021 2006年から、数えて15回目の「トンネルアート・2021」は、引き続き「ゆめ」がテーマです。「子どもの夢は大人の希望」をスローガンに、子ども達・市民・アーティスト・大学生・地域ボランテイア・障害を持つ方々も一緒に行う、コラボレーションを通じた強い絆を作る交流活動です。参加者は公募します。 |
500,000 |
西川真文・睦栄基金 川嶋昇基金 |
11 | さばえ・ロボット・クラブ Roboject (福井県鯖江市) |
ロボット作りやプログラミングを通して、エンジニアの卵を育てる事業 子供たちの理科離れやものづくりへの関心が薄らいでいる中、その解消を目的に、簡単なロボットキットで最新の科学技術を体験できる「ロボット・プログラミング教室」を開催。柔軟な発想で様々なロボットを作り、科学技術に対する関心を高め、エンジニアの卵を育てます。 |
140,000 (100,000) (40,000) |
江田直介・静子健やかな青少年育成基金 | 12 | NPO法人すいた体験活動クラブ (大阪府吹田市) |
児童達が校庭の一角で「稲作とタマネギの栽培」にチャレンジ 小学校11校で、5年生児童約1,035人が校庭の一角で、年間を通して、二毛作と地産地消の体験学習にチャレンジ。うち1校は、児童達の手作業で田んぼの新設作業に取り組む。 |
200,000 |
江田直介・静子健やかな青少年育成基金 | 13 | いいづか人材育成グループ『ユリシス』 (福岡県飯塚市) |
3つのMを通じて中高生が実践する食べもの異文化交流事業~学んでMiso!・作ってMiso!・食べてMiso!~ 中高生メンバーが、来日後、生活文化の違いや語学の問題で日本の生活に馴染めないでいる外国人を対象に調味料や料理体験を企画・実施し、継続的な交流のきっかけづくりとするとともに、自身の国際理解を深める。また、異文化交流に興味関心のある既存メンバー以外の住民も参加対象とすることで数多くの国際交流機会の提供を行い、既存メンバーとの交流促進・更なるグループ活動の活性化につなげていく。 |
200,000 |
匿名基金 NO.22 |
14 | 一般社団法人青草育英会 (岩手県盛岡市) |
地域の包括的子ども支援事業としての子育てサロンと不登校の子ども達へのコミュニティフリースペース事業 0歳児から18歳の子供を支援する事業として未就園児を対象とした子育てサロンと不登校児童等への様々な多様性を持つ児童への学校以外の居場所づくり事業を行う。本事業では地域や人との関わりの中で安心して過ごすことのできる子ども支援を行い全ての子どもの健全育成に寄与する事を目的とする。 |
300,000 |
石黒美代子・まさみ 青少年育成基金 江田直介・静子健やかな青少年育成基金 |
15 | NPO法人研究実験施設・環境安全教育研究会(REHSE) (千葉県柏市) |
2021年度高校生による環境安全とリスクに関する自主研究活動支援事業 義務教育を終え、自主的に思考し各々の意見を発信することができるレベルにある高校生が、身のまわりの環境安全やさまざまなリスクを自身の問題として捉え考えるための研究活動を支援します。 |
250,000 (100,000) (150,000) |
匿名基金 NO.22 |
16 | 「生」教育助産師グループOHANA (愛知県一宮市) |
当たり前ではない奇跡の「いのち」!未来ある子ども達の≪生きる力と心≫を育む助産師の“生”と“性”の教育活動 幼児・児童・青少年およびその親、また妊婦や婚前世代に助産師の視点で“生”と“性”を伝える教育を行い、子どもの健全育成や虐待予防・親の育児不安の解消に繋がる予防教育を目的とする。 |
300,000 |
江田直介・静子健やかな青少年育成基金 | 17 | びわこ☆1・2・3キャンプ実行委員会 (滋賀県野洲市) |
びわこ☆1・2・3キャンプ in 2021夏 福島第一原発事故の影響下に暮らす子どもたちを対象に、自然体験中心の施設滞在型保養を行い、健康と体力の増進を図り、自己肯定感と思いやりの心を育む場と機会を提供する。 |
200,000 |
社会教育・学校教育の充実 18件 3,009,933円
助成基金名 | No | 助成先 | 助成事業 | 助成額(円) |
大阪府教員研修のための梶本基金(関与) | 1 | NPO法人教師と子どもの支援活動 (大阪府泉佐野市) |
教師力向上のための研修事業 大阪府教員の授業技量を向上させるため、授業の作り方、学習指導案の書き方、学級経営の方法、特別支援教育、研究論文の書き方、新教材の開発などの研修を定期的に実施する。 |
100,000 |
大阪府教員研修のための梶本基金(関与) | 2 | 大阪病弱教育研究会 (大阪市旭区) |
病弱教育担当教員のための専門性向上事業 入院中や治療等で学校に行けない児童・生徒の多様な教育ニーズに応えるために、病弱教育の研究者や医療関係者などを講師として招き講演会を実施するとともに、研究冊子を発行し、教員の専門性の向上を図る。 |
50,000 |
大阪府教員研修のための梶本基金(関与) | 3 | 小学校教員の英語力を伸ばす会 (大阪市平野区) |
小学校教員の英語力を伸ばす会講師による講座・ワークショップの開催 小学校教員の英語力を伸ばすための講座・ワークショップをおこなう。 英語は令和2年度から小学校の正式教科になった。官制研修は行われているものの、その質ならびに量(回数)は充分ではない。本会の英語教育の専門家による講座により、少しでも多くの小学校教員の英語指導の知識・技能を、講義とワークショップを通じて伸長させる。 |
50,000 |
大阪府教員研修のための梶本基金(関与) | 4 | NPO法人アカデミック・ハラスメントをなくすネットワーク (大阪市北区) |
令和時代の教員育成 —ハラスメントのない教育環境をつくるために- 中・高・専門学校・大学の生徒・学生・教職員がハラスメントと感じる事象については、現場教職員及び教育職を目指す学生がこれに早期に気づき、また適切に対応することが求められる。NAAHが作成した教材を基にして検討することをとおして、相談対応および早期解決の方法について学び、ハラスメントを生まない関係づくりのできる教育者を育成する。 |
350,000 |
大阪府教員研修のための梶本基金(関与) | 5 | 大阪府高等学校生物教育研究会 (大阪府池田市) |
研究者に学び成果を授業に活用する教員研修事業(5) 公的な研修で教員が大学研究者から学ぶ機会がほとんど無くなってしまった。そこで、大学研究者を講師とした教員研修を企画し助成金を受けて実施し4年が経過し、多くの教員の授業力向上につながった。この研修を発展継続させる。 |
500,000 |
元朝会教育振興基金 | 6 | 岸和田市立城東小学校 (大阪府岸和田市) |
図書等の購入 |
150,000 |
元朝会教育振興基金 | 7 | 岸和田市立朝陽小学校 (大阪府岸和田市) |
図書等の購入 |
150,000 |
元朝会教育振興基金 | 8 | 岸和田市立桜台中学校 (大阪府岸和田市) |
図書等の購入 | 150,000 |
元朝会教育振興基金 | 9 | 岸和田市立産業高等学校 (大阪府岸和田市) |
図書等の購入 | 200,000 |
元朝会教育振興基金 | 10 | 岸和田市立山直南小学校 (大阪府岸和田市) |
図書等の購入 | 150,000 |
元朝会教育振興基金 | 11 | 岸和田市立光明小学校 (大阪府岸和田市) |
図書等の購入 | 150,000 |
元朝会教育振興基金 | 12 | 岸和田市立土生中学校 (大阪府岸和田市) |
図書等の購入 | 150,000 |
絵本基地をつくろう基金 | 13 | 小鳩の家 (滋賀県大津市) |
図書等の購入 | 9,933 |
松本ヒロ子奨学基金 | 14 | 桑名市立陵成中学校 (三重県桑名市) |
図書等の購入 | 100,000 |
松本ヒロ子奨学基金 | 15 | 桑名市立多度中小学校 (三重県桑名市) |
図書等の購入 | 100,000 |
松本ヒロ子奨学基金 | 16 | 桑名市立藤が丘小学校 (三重県桑名市) |
図書等の購入 | 100,000 |
フジキン小島・小川 科学教育振興基金 | 17 | 学校法人高野山学園 高野山大学 (和歌山県伊都郡高野町) |
図書等の購入 | 50,000 |
商業界女性ゼミナール基金 | 18 | 公益財団法人大阪産業局 (大阪市中央区) |
令和3年度女性企業家応援プロジェクト事業
起業をめざす女性の支援を対象にした女性起業応援プロジェクト。これまでのべ5000人を超える起業を考える女性と出会い、日経ウーマンオブザイヤー大賞や、経済産業省大臣賞などたくさんの評価をいただき、日本を代表する女性起業家として活躍しています。私たちが応援するのは社長ではなく、「起業家」。【なぜあなたがやるのか】を徹底的に問い、自分の大切な人や社会のためにビジネスを使って貢献する助成をスケールアップさせていきます。 |
500,000 |
芸術文化の発展・向上 12件 1,880,000円
助成基金名 | No | 助成先 | 助成事業 | 助成額(円) |
片山千歳古典芸能 振興基金 | 1 | まるおか子供歌舞伎を支える会 (福井県坂井市) |
第18回まるおか子供歌舞伎公演 一流の歌舞伎指導者からの演技指導を通して、礼儀作法等の指導を行い、児童の健全育成を図り、日本伝統文化「歌舞伎」を広く周知し地元に子供歌舞伎の定着を図る。 |
150,000 |
大阪信用金庫ふれあいスマイル基金 | 2 | NPO法人アートアンドアーキテクトフェスタ (大阪市西区) |
U-35 Under 35 Architects exhibition 2021 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会2021 これからの活躍が期待される35歳以下の出展候補者を全国から募り、ひと世代上の建築家である「吉村靖孝」の厳正な審査を経て選出された建築作品の展覧会です。本展は、これからの活躍が期待される若手建築家に発表の機会を与え、日本の建築の可能性を提示し、建築文化の今と未来を知る最高の舞台となるでしょう。 |
150,000 |
匿名基金 NO.18 |
3 | 福島県立磐城桜が丘高等学校 箏曲部 (福島県いわき市) |
部活動(箏曲部)で使用する箏(十七弦)の購入の補助 本校箏曲部は、十七弦を分割払いで購入しましたが、そのために例年より予算が不足している状態です。一部でも支援していただけると、生徒の自己負担が軽くなり、大変助かります。 |
40,000 |
匿名基金 NO.18 |
4 | 福島県立いわき総合高等学校 琴部 (福島県いわき市) |
いわき総合高等学校琴部活動費 本校では、主に現代音楽を演奏するため琴糸の張り直しが多く、所有する琴も古いものが多いため本体修理もあり、例年10万円前後の修理費が大きな負担となります。そのため、一部でも支援していただけると、琴部の部活動を継続するうえで大変助かります。 |
40,000 |
片山千歳古典芸能振興基金 | 5 | 院内童龍太鼓 (大分県宇佐市) |
がんばる和太鼓応援事業 宇佐市院内町で、地元の子どもたちが活動する和太鼓の団体「院内童龍太鼓」は市内外での活動を数多く行っている。そのため、週2回の練習が欠かせない。練習や演奏活動を充実させるため、太鼓のメンテナンスや、練習場の使用にかかる費用として活用したい。 |
100,000 |
柏岡精三記念基金 | 6 | AIR Onomichi 実行委員会 (広島県尾道市) |
ORGANIZING ABANDON “Shooshie Sulaiman招聘プログラム” マレーシアの現代アーティスト、シュシ・スライマンを尾道市に招聘し、旧市街地において慢性的地域課題となっている廃墟化した空き家をアーティスト独自の視座で再生する長期プロジェクト。 |
300,000 |
匿名基金 NO.22 |
7 | 奈良・町家の芸術祭 HANARART実行員会 (奈良県奈良市) |
はならぁと2021 奈良・町家の芸術祭 『はならぁと』は、奈良県の豊かな文化や暮らしを過去から未来に繋ぐ、今ここから発信するアートプロジェクトである。現代芸術を通じた新しい価値の提案による住民の町に対する誇り・愛着醸成の機会創出、住民とアーティストの交流促進による芸術普及、海外への新たな地域価値の発信を目標とする。 |
300,000 |
匿名基金 NO.22 |
8 | AT ARTS (大阪市浪速区) |
2021 AT ARTS EXHIBITION 浄厳院現代美術展 織田信長創建の寺から世界に向けて、世界中から集まったアーティストが現代美術を発信する。滋賀県安土の寺を中心に繋がるローカルコミュニティに新しい文化の流れを引き込む。 |
200,000 |
大阪信用金庫ふれあいスマイル基金 | 9 | さくらさくらカンパニー (大阪府枚方市) |
さくらさくらカンパニー 第23回公演 幕末を題材にしたオリジナルミュージカル。歌って踊って笑って、最後はちょっとホロッとできる、様々なテイストを盛り込んだ幕末青春コメディーミュージカル! |
200,000 |
片山千歳古典芸能振興基金 | 10 | 公益財団法人山本能楽堂 (大阪市中央区) |
大阪府の教員の先生方に向けた能楽研修 日本を代表する伝統芸能である能楽の魅力やその指導法を教育の現場の先生方に伝えることで、次代の子ども達への伝統芸能の普及と継承を目指す。教育現場での伝統音楽の普及促進のためのしくみを新たに構築する。 |
200,000 |
匿名基金 NO.22 |
11 | 神戸大アートマネジメント研究会 (神戸市灘区) |
子どものためのコンサート第14弾(仮) 当コンサートは2008年より毎年開催している。子どもたちに普段触れることの少ない様々な芸術音楽を聴く機会を提供することで、豊かな感性を育み、音楽に親しむきっかけとしてもらうことを目的とする。 |
100,000 |
大阪信用金庫ふれあいスマイル基金 | 12 | One Art Project (大阪府茨木市) |
real SOU #8 「SOU」のほんもの作品展 SOU-JR総持寺駅アートプロジェクトにて大型プリントで展示した作品の本物の作品を展示。周辺地域を巻き込んだ関連イベントなども行い、アートを通して地域の魅力も紹介する。 |
100,000 |
多文化共生 4件 2,050,000円
助成基金名 | No | 助成先 | 助成事業 | 助成額(円) |
匿名基金 NO.22 |
1 | Office Com Junto (京都府亀岡市) |
ひまわり教室 外国につながる子どもと保護者の学習を中心とする支援活動 |
200,000 |
匿名基金 NO.22 |
2 | NPO法人中信多文化共生ネットワーク (長野県松本市) |
松本みんなのにほんご教室 外国由来の青少年、地域外国籍住民の就学及び就労のための日本語支援事業 |
650,000 |
匿名基金 NO.22 |
3 | NPO法人北関東医療相談会 (群馬県太田市) |
誰一人取り残さない医療支援(健康診断事業と個別医療支援事業) 国内における医療アクセスの困窮した外国人及び日本人の健康診断、新型コロナウイルス対策支援、医療相談、出産支援、弁護士の法律相談、食糧支援、を行うものです。 |
700,000 |
匿名基金 NO.22 |
4 | 公益社団法人上越国際交流協会 (新潟県上越市) |
多文化共生のための保健医療のユニバーサルデザイン 外国人等(日本語が困難な人)でも行政・保健医療の情報を正確に理解し行動を選択できるよう、保健医療関連文書のユニバーサルデザイン化を開発・作成し、普及する。 |
500,000 |
開発途上国への支援 7件 4,297,494円
助成基金名 | No | 助成先 | 助成事業 | 助成額(円) |
がっこう基金 葵 漆畑基金 |
1 | 沖縄スリランカ友好協会 (沖縄県那覇市) |
北西部州の参加型・地域連携型の場として新設する小中学校のICT教育環境の整備 スリランカ北西部州の農村地帯の学校にコンピューター教室兼語学練習室(LL教室)を整備し、参加型学習・問題解決・コミュニティ参加のアプローチによるICTリテラシーを養成する。 |
1,000,000 (900,000) (100,000) |
ストリートチルドレン等救済基金 | 2 | 一般社団法人モザンビークのいのちをつなぐ会 (北九州市小倉南区) |
モザンビーク共和国ペンバのスラム・ナティティ地区における子供たちへの奨学活動 最貧困国モザンビークの中でも貧困率が高く、イスラム過激派のテロ攻撃が続発しているカーボデルガド州、その州都ペンバで最も貧困者が密集しているナティティ地区にて、困窮ゆえに公立学校に通うための物品が購入できない子供に対して、奨学用品の配布を実施する。 |
700,000 |
がっこう基金 | 3 | NPO法人YouMe Nepal (東京都渋谷区) |
清潔な水洗トイレを子供たちに提供し、感染症などの病気を予防する 清潔で安全な水洗トイレを提供することにより、不衛生な環境と生徒当たりのトイレ不足を改善し、感染症などの病気を予防し、子供達の成長を衛生面と健康面で継続的に支えていきたい。 |
700,000 |
前田 哲基金 | 4 | NPO法人アフリカ地域開発市民の会 (東京都台東区) |
マラウイ共和国パロンベ県で教室建設に取り組む初等学校へのSSB製作機の貸与 地域の9初等学校で、当会と保護者とで住民参加による教室建設に取り組んでいます。その教室の建材は、セメント・土・砂を混ぜて圧縮し、薪による焼結をしないため、環境保全にも貢献する土壌安定化レンガ(SSB)を使用します。各校にSSB製作機1台があるのですが、本事業で2台を購入して、各校に順次2台目として貸し出して、大量に必要であるSSBの製作をすすめ、保護者による教室建設を応援します。 |
199,494 |
がっこう基金 | 5 | NPO法人 e-Education (東京都千代田区) |
学校に行けないバングラデシュ、フィリピンの高校生のためのオンライン家庭教師プログラム バングラデッシュおよびフィリピンにおいて、コロナの影響で学校に通えなくなった高校生と、収入が途絶え中退危機にある大学生をマッチングするオンライン家庭教師事業 |
400,000 |
ストリートチルドレン等救済基金 | 6 | NPO法人アイキャン (名古屋市中区) |
路上の青少年の「参加する権利」を守るプロジェクト ~マニラ首都圏の元路上の青年による新たな挑戦~ 元路上生活の若者で運営される協同組合「カリエ」(フィリピン語で「路上」の意味)が、路上の子どもの貧困連鎖を断ち切り、路上の青少年の社会参加を保障する事業 |
300,000 |
ストリートチルドレン等救済基金 | 7 | NPO法人DAREDEMO HERO (兵庫県西宮市) |
世界最長ロックダウン実施国のフィリピン、コロナ禍の苦境を共に生き抜く! フィリピンでは世界最長のロックダウン措置が現在も続いており、多くの人々が失職し、コロナウイルス感染の恐怖ではなく、飢えの恐怖と戦っています。彼らと共にこの苦境を生き抜く活動を行います。 |
998,000 |
環境の保護・保全 12件 3,340,000円
助成基金名 | No | 助成先 | 助成事業 | 助成額(円) |
大輪会ふれあい基金 (関与) |
1 | NPO法人徳島県森の案内人ネットワーク (徳島県徳島市) |
里山の保護・育成と従事者のスキルアップ事業 里山の間伐・除伐・除草等の保護・育成作業を行うとともに、従事者の安全確保と作業能率向上を目指した研修を行う。また、森林の保護・育成に資する知見を高める研修を行う。 |
150,000 |
大輪会ふれあい基金 (関与) |
2 | 東お多福山草原保全・再生研究会 (神戸市北区) |
東お多福山の生物多様性豊かなススキ草原の保全・再生と活用 東お多福山草原はネザサが繁茂しているため、ススキや草原性の植物が衰退し、生物多様性の低下が著しくなってきている。草原の保全・再生のためネザサの刈り取りを行う。また、観察会を行い一般利用者に草原の重要性を理解してもらう。 |
500,000 |
和泉市水仙基金 | 3 | NPO法人信太の森FANクラブ (大阪府和泉市) |
惣ケ池湿地木道整備事業(3期目) 大阪府最大の湿地(惣ケ池湿地)の生態系を保護し、快適な観察路を確保するための木道整備事業です。 |
290,000 |
柏岡精三記念基金 | 4 | 一般社団法人たかつき環境市民会議 (大阪府高槻市) |
省エネライフのお勧め(発電自転車等による省エネの啓もう活動) 高槻市主催の各種イベント参加を通じて、発電自転車・手回し発電で装置などを参加者に体験してもらう。自身の発電量に応じて各種電球などの消費電力の違いを実感することで省エネを考える一助になることを目的とする。 |
50,000 |
大輪会ふれあい基金 (関与) |
5 | 一般財団法人大阪市コミュニティ協会 (大阪市中央区) |
身近な公園から自然環境を考えるネイチャープログラム 都会の中の身近な自然と触れ合う小学生向けの自然体験プログラムを通じて、自身が暮らす地域への愛着を育むとともに、自然環境の保護・保全について、子どもたちの意識向上を図ることを目的とする。 |
150,000 |
大輪会ふれあい基金 (関与) |
6 | 江南の藤保存会 (埼玉県熊谷市) |
江南の藤 保全・体感プロジェクト 推定樹齢140年、枝張り35×15m、幹周り2.1m、花房最大長1.4mで県内最大級の希少種ノダナガフジ「江南の藤」。その保全・継承と体感での環境・生物多様性の啓発活動です。 |
300,000 |
森田千里雄環境保護基金 大輪会ふれあい基金 (関与) |
7 | NPO法人里山倶楽部 (大阪府松原市) |
講座開催と担い手グループづくりによる、里山化樹林再生事業 土砂災害で流出した放棄化樹林を、専門家の指導と担い手グループの立ち上げ、及びボランティアの維持管理作業により、ゆたかな生物多様性をもつ里山化樹林として再生します。 |
400,000 (200,000) (200,000) |
匿名基金 NO.22 |
8 | マナラボ 環境と平和の学びデザイン (京都市左京区) |
環境への叡智:インドネシア・フィリピン・上田市の地域環境&民話語りビデオ制作と3国青少年オンライン相互交流 東南アジアの村々と上田市の地域環境および民話語りをビデオに収録しオンラインで公開し共有する。感染症拡大の状況下、先人が自然の恵みと脅威の中で生きる叡智や、物語の背景となる地域環境への認識と誇りを相互に学び合う。 |
500,000 |
匿名基金 NO.22 |
9 | 特定NPO法人 アースウォッチ・ジャパン (東京都文京区) |
長野県開田高原における木曽馬文化と草地の再生を軸にした地域づくり 長野県開田高原において、木曽馬の文化を軸とした地域づくりを支援するために、市民と研究者が連携して伝統的な草地管理と環境調査を行い、地域内外の交流を促す仕組みを構築する。 |
350,000 |
匿名基金 NO.22 |
10 | 由良川サケ環境保全実行委員会 (京都府綾部市) |
由良川サケ環境保全啓発事業 サケが遡上する由良川流域で、サケの稚魚を住民の手で育て放流することを通じて、鮭の特徴である「母川回帰」の郷土愛を育成すると共に、河川環境保全への理解を深めたい。 |
400,000 |
匿名基金 NO.22 |
11 | NPO法人樹木研究会こうべ (神戸市兵庫区) |
木のお医者さんと一緒に「生物多様性」「外来種問題」について考えよう 木の成長は周辺の環境や生き物との関わりによって、大きく変化します。木の治療や保全・樹病の予防を専門とする「樹木医」たちが、「生物多様性」や「外来種問題」を考えるイベントを開催する。 |
100,000 |
匿名基金 NO.22 |
12 | コラコラ (Coral Collabo) (沖縄県石垣市) |
石垣島サンゴにやさしいローカル認証「コラコラ」の普及 地域で作るローカル認証により、環境負荷を抑える取り組みをする事業者を認証し、その事業者の商品が消費者に買い支えられることで、島の自然に優しい経済循環をつくるための取り組み。 |
150,000 |
地域社会の活性化 5件 620,000円
助成基金名 | No | 助成先 | 助成事業 | 助成額(円) |
匿名基金 NO.22 |
1 | NPO法人国際落語振興会 (大阪市西区) |
アーバン寄席 生の三味線・太鼓のお囃子が入る本格的上方落語の公演を、オフィスから近い場所で仕事終わりでも立ち寄れる7時30分から開催し、ビジネスマン・OL層に上方落語に接する機会を作り、「笑い」によってリフレッシュし、明日への活力となるような落語公演を行う。 |
150,000 |
大阪信用金庫ふれあいスマイル基金 | 2 | なにわの宮リレーウォーク実行委員会 (大阪市中央区) |
なにわの宮リレーウォーク10周年記念 講演会とまち歩き 『渡来人と百済郡(大阪・生野)』 古代より日本の文化・風習等において大きな影響をもたらした渡来人。大阪には百済郡という小規模な郡が置かれ、その足跡が今なお多く残存している生野区を中心に講演会とまち歩きを通じてその歴史をより深く知っていただきます。 |
100,000 |
だいしんビジネスふれあいスマイル基金 | 3 | ママコミュ!ドットコム (大阪市天王寺区) |
防災力日本一の大阪を作ろう! ~未来志向の防災の学校 レジリエンス・カレッジ~ 大規模地震や気象災害から命を守る防災力と災害を乗り越えるレジリエンスの力を子ども期から培い、災害に強い大阪を自らの手で作る未来志向の総合防災カレッジ |
200,000 |
大阪信用金庫ふれあいスマイル基金 | 4 | IWF実行委員会 (大阪市旭区) |
ワークショップフェスティバル・ドアーズ 15th ~人と人を繋ぐワークショップの見本市~ 古典芸能から最新アートまで様々なワークショップが50種類!市民講師・コーディネーターによる文化体験プログラム。 |
100,000 |
大阪商工会議所第21代会頭佐治敬三顕彰基金(関与) | 5 | 大阪天満宮天神祭美化委員会 (大阪市北区) |
天神祭における美化事業 天神祭におけるゴミの回収等の環境美化に取り組むことにより環境に対する関心と意識を共有し美しい街づくりを訴える啓発活動を行っている。 |
70,000 |
動物の訓練、支援活動 5件 1,000,000円
助成基金名 | No | 助成先 | 助成事業 | 助成額(円) |
谷口公代動物基金 | 1 | 公益財団法人日本アニマルトラスト (大阪府豊能郡能勢町) |
動物救護・診療 様々な理由で救護の必要な動物たちを救護し、新しい飼主を探す事業。野良猫問題を解決すべく、地域猫活動も行っている。診療所においては、不妊手術の推進・施術、施設で暮らす動物たちの診療、外来診療を行っている。 |
250,000 |
谷口公代動物基金 | 2 | NPO法人ペットライフネット (大阪市西区) |
シニア世代におけるペットの終生飼育支援 高齢者にとって、ペットは心身の健康に大きく貢献します。高齢者がペットともに安心して暮らせるネットワークづくりと残されたペットのいのちをつなぐ活動をしています。 |
100,000 |
谷口公代動物基金 | 3 | NPO法人はぴねすDOG (大阪府箕面市) |
『殺処分ゼロ』『捨てる人ゼロ』を大阪から!! 保健所や劣悪環境にいる犬を保護し、犬の終生飼養の大切さを発信することで大阪府での『殺処分ゼロ』『捨てる人ゼロ』を目指し、全国に広めていく。 |
200,000 |
谷口公代動物基金 | 4 | NPO法人おおさかねこネット (大阪市住吉区) |
保護猫の里親会(譲渡会)の開催 保護猫の譲渡会の開催費用の補填。現在年間16回の保護猫の譲渡会を開催、保護主の参加費だけでは年間約30万円の赤字となり、開催が危ぶまれます。この費用の補填。 |
200,000 |
谷口公代動物基金 | 5 | NPO法人KATZOC 宮古島 SAVE THE ANIMALS (沖縄県宮古島市) |
宮古島の保護犬・猫の保護活動 宮古島内の飼い主の飼育放棄や飼い主不明の犬・猫を保護。医療受診、日々の世話、里親探しのための情報発信を行う他、行政と共に野良犬・猫減を目指した避妊去勢手術の推進活動も行う。 |
250,000 |
健康増進、健全育成の支援 2件 450,000円
助成基金名 | No | 助成先 | 助成事業 | 助成額(円) |
石本記念デサントスポーツ振興基金 | 1 | NPO法人ぽっかぽかランナーズ (兵庫県宝塚市) |
マラソンを通じての障害者の健康増進と社会参加・自立への支援事業 障害者ランナーに伴走ランナーをマッチングし、マラソン大会参加をサポートする為の練習会等開催。身体障害者には「足こぎ車いす」を貸出し身体機能向上にも貢献。 |
200,000 |
石本記念デサントスポーツ振興基金 | 2 | NPO法人三ノ瀬総合型スポーツクラブ (大阪府東大阪市) |
スポ-ツ教室の開催.スポーツ交流会.普及活動 スポ-ツ教室の事業は、卓球.バドミントン、テニスの3種目の教室を開催しています。又そのスポーツ交流会.普及活動を実施しています。 |
250,000 |
災害復興支援 15件 10,119,884円
助成基金名 | No | 助成先 | 助成事業 | 助成額(円) |
東日本大震災及び原発災害からの復旧・復興活動等支援基金 分野2 | 1 | NPO法人国際交流の会とよなか(TIFA) (大阪府豊中市) |
東北の「ひまわり大使」と関西の子どもたちの交流プログラム 2018、2019年度と貴財団からのサポートを受けた「ネパールの毛糸帽子を東北の被災地に贈るプロジェクト」を通じて繋がりができた福島県の子どもたちと、関西の子どもたち(ネパール人を含む)の相互訪問、交流を通じ、日本・ネパールの震災体験の継承と復興への想いの共有をはかる。 |
500,000 |
東日本大震災及び原発災害からの復旧・復興活動等支援基金 分野2 | 2 | NPO法人大空へ飛べ (富山県小矢部市) |
宮城-富山 きずなプロジェクト 2021 ①宮城の現状を知るための事前踏査。②募金活動を行う。(朝市会場2回、コンサート会場で実施、東松島市の小中学校3校の子どもたちに送金)③富山のコンサートに宮城の子どもを招待し、コンサートで民舞を披露してもらう。④富山から宮城に「大空」メンバー約45名で行き、現地の子どもたちや合唱団と交流をしたり、災害公営住宅でコンサートをしたりする。 |
500,000 |
東日本大震災及び原発災害からの復旧・復興活動等支援基金 分野1 | 3 | 一般社団法人石巻じちれん (宮城県石巻市) |
住民が主役。安心して暮らせるまちづくり事業 東日本大震災の最大被災地石巻の隣接する大規模集団移転地、「のぞみ地区」「あゆみの地区」における、住民主体による防災計画の策定と共助の体制整備事業 |
1,000,000 |
東日本大震災及び原発災害からの復旧・復興活動等支援基金 分野2 | 4 | チャイルドネットジャパン (宮城県石巻市) |
コロナ禍からの第二の復興!!石巻子ども獅子風流(ししふり)! 鎌倉時代から800年続く、伝統芸能「渡波獅子風流」震災で途絶えかけたものの、10年かけて再興してきていました。新型コロナウィルスの影響で、再び途絶えかけている獅子風流、このコロナ禍からの第二の復興を遂げたいと思います。 |
200,000 |
東日本大震災及び原発災害からの復旧・復興活動等支援基金 分野2 | 5 | 被災地支援ボランティア団体「おたがいさまプロジェクト」 (神戸市北区) |
おいでよ!神戸へ♪(東日本大震災復興支援~福島から神戸へVol.01~) 東日本大震災から10年。今なお放射能の為に外で遊ぶのを制限されている福島の子どもたちのために、子どもがやりたいように遊ぶイベント企画。またこれからを担う青少年のために、「神戸」での現地学生と交流会の2泊3日の保養ツアーにご招待します。 |
300,000 |
東日本大震災及び原発災害からの復旧・復興活動等支援基金 分野2 | 6 | NPO法人RAY of HOPE (岩手県盛岡市) |
未来の子どもたちへ命のメッセージを(災害の記憶伝承活動) 東日本大震災等の災害を経験した大人から、未来を担う子ども達に届けたい命のメッセージを募り、フリーペーパーを作成し、学校でお便りとして配布します。 |
500,000 |
東日本大震災及び原発災害からの復旧・復興活動等支援基金 分野2 | 7 | あじ島冒険楽校 (宮城県石巻市) |
里親家庭で暮らす子供達に子供の頃の楽しい思い出をいっぱい作ってあげたい 東日本大震災で両親を亡くしたり,虐待で実の親から離れて暮らす子供達がいます。失意の中にいる子供達に,島のお年寄りの温かな心に包まれながら,海の楽しさを教えてあげたいと考えて活動しています。子供達の明るい未来を応援していきたいと考えています。 |
200,000 |
東日本大震災及び原発災害からの復旧・復興活動等支援基金 分野1 | 8 | 市民公益活動団体 石巻キャリア教育推進ネット (宮城県石巻市) |
震災後のコミュニティ構築と学びの場の形成 東日本大震災から早くも10年経とうとしている。被災した沿岸部の方たちは住み慣れた土地から移転し、内陸部での新しい生活を送っている。一見安心した暮らしのように思えるが、適応力のない子どもたちにとっては新たな環境に馴染めない子も多くいる。このような子供たちに当団体は①読書から始まるコミュニティの構築を進め、本を通じた仲間づくりと②読書を通じた学習への取組みに繋げる放課後学習等を行うものである。 |
1,000,000 |
東日本大震災及び原発災害からの復旧・復興活動等支援基金 分野2 | 9 | NPO法人あそびの学校 (群馬県藤岡市) |
福島県南相馬市を拠点とする子どもへの月例外あそび支援「高見公園あそびの学校」開催事業 2013年度に貴財団から助成を受けて始まった、福島県における東日本大震災と原発からのこどもの支援活動。その後、福島県でも最も甚大な被害を受けた浜通り地域を重点として毎年活動を行ってきました。10年目の来年は、拠点施設をめざし南相馬市「高見公園」で毎月定期的に外あそびを開催する事業です。 |
590,000 |
東日本大震災及び原発災害からの復旧・復興活動等支援基金 分野2 | 10 | アジア子ども基金 (神戸市中央区) |
10年目の奇跡!!子どもたちの未来を育てる読み聞かせ会と図書館祭り 震災から10年を経て、なおPTSD(心に傷)のある子どもたちが一定数いることが、これまでの当方の聞き取り調査によって、わかっています。そこで、10年となる節目に、PTSDからのリカバリーを主な目的とする読み聞かせ会と秋の図書館祭りを開催します。 |
300,000 |
東日本大震災及び原発災害からの復旧・復興活動等支援基金 分野1 | 11 | NPO法人wiz (岩手県大船渡市) |
震災から10年とコロナ禍での若者に新たなライフスタイルを提供する関係人口コーディネート事業 学生にはオンライン型の実践型インターンシップ、社会人にはオンラインを前提とした副業のコーディネートを行い、離れていても、主体的に被災地岩手県に関わる関係人口を創出する。 |
2,830,000 |
東日本大震災及び原発災害からの復旧・復興活動等支援基金 分野2 |
12 | NPO法人亘理いちごっこ (宮城県亘理郡亘理町) |
【コミュニティを活かした わたり生活サポートプロジェクト】 震災後、これまで培ってきた地域コミュニティを活かしながら、高齢者・子育て世代をはじめとする地域住民の困りごとを解決していく。 |
500,000 |
東日本大震災及び原発災害からの復旧・復興活動等支援基金 分野2 | 13 | 東北大学福興youth (仙台市青葉区) |
福島県浜通り地域での住民同士の繋がりづくり、広域への伝承・情報発信事業 震災と原発災害を受けた福島県浜通り地域で、住民の繋がりづくりのため、カフェ活動や行事の支援を行う。また、震災の風化防止と福島の今の発信を目的にスタディツアーを実施する。 |
699,884 |
東日本大震災及び原発災害からの復旧・復興活動等支援基金 分野2 | 14 | NPO法人Heart of Peaceひろしま (広島市佐伯区) |
永遠の祈り ひろしま ふくしま 東日本震災から10年となる節目の年、3月11日は広島、そして、11月11日には福島市と南相馬市にて、コンサートを開催し、広島からの祈りとエールの気持ちをお届けしたい。 |
500,000 |
大内典明・惠子災害復興支援基金 | 15 | (学生団体)福島大学災害ボランティアセンター (福島県福島市) |
第9回 集まれ‼福島子供大使2021 子どもたちの夏休みの期間中に、全国から子供たちを福島県への訪問を呼びかけ、福島県内で3泊4日を過ごします。東日本大震災が起きて風評被害があった中で、子どもたちの健全な交友づくりのサポートを目的としています。 |
500,000 |
社会福祉の増進 38件 9,889,000円
助成基金名 | No | 助成先 | 助成事業 | 助成額(円) |
ケンコー基金 スミエしあわせ基金 秋田佳津ザンマイムイ基金 |
1 | 上之島地区福祉委員会 (大阪府八尾市) |
高齢者健康長寿推進事業 ウイズコロナの時代は、新様式生活を守り、次の感染流行に備えなればならない。自粛生活で、外出や人との交流が減った高齢者の健康長寿推進を地域総合力を発揮して進めたい。 |
70,000 (40,000) (10,000) (20,000) |
日産化学大阪福祉基金 | 2 | 任意団体クロダマハウス (千葉県柏市) |
ゴミを宝の山にして高齢者と障がい者を繋ぐ、介護予防・就労支援モデル事業 ゴミとして棄てられてしまいそうな貴重な音楽資源のシングルレコードを宝の山に変身させ、地域の高齢者に回想音楽療法ツールとして役立て、さらに地域の介護予防事業にも役立たせて、障がい者施設の継続的な就労支援となるモデル事業 |
150,000 |
明るい未来ひろ基金 | 3 | 大阪知的障がい者スポーツ協会 (大阪市中央区) |
第39回 スポーツフェスタ2021大阪 本大会の開催によって、知的障がいのある人たちに、日常的体育活動の成果を発表しあう機会を提供する。 健全な心身の発達、健康の増進、社会参加と社会自立を目指し、各競技を通じて自信をつけ、強く生き抜く気力を培い、社会参加への第一歩となることを期待し、開催する。 |
250,000 |
山口淑子友愛基金 | 4 | NPO法人寝屋川あいの会 (大阪府寝屋川市) |
地域住民が一体で創設した全国先駆の「高齢者サポートセンター」のコロナ禍後の再構築 寝屋川市(人口約23万人)で全国先駆の高齢者が互いに支え合う日常生活支援システムとして、地域住民が一体となり2009年に創設、10年余経過の「寝屋川高齢者サポートセンター」(運営主体:NPO法人寝屋川あいの会)のコロナ禍での支え合い活動の激減からの再活性化を図る事業です。 |
300,000 |
山口淑子友愛基金 | 5 | NPO法人NEXTしらかわ (福島県白河市) |
子ども応援宅食事業 月に2回、ひとり親世帯にお弁当と子ども新聞を届けます。毎日忙しいお母さんもホッと一息つける日に。ご飯の後は新聞を読んで親子でコミュニケーションを図りましょう。 |
700,000 |
國吉 史子ども福祉基金 | 6 | 「壁がなければ」実行委員会 (兵庫県宝塚市) |
「壁がなければ」居場所カフェ 各自の状態や周りの環境の状況等に起因して「拠り所を失ったもの、拠り所のないものの居場所を作る」ということを芸術の力で達成することを目的に、感染症対策も踏まえ、集会、展覧会、ウォーキング会、機関紙発行を行います。 |
200,000 |
山口淑子友愛基金 | 7 | NPO法人あすてる (兵庫県三木市) |
第5期ピアカウンセラー養成講座及びピアカウンセリング事業 「当事者」が「当事者」を支援する新しい流れを目指し、表記事業を推進。次年度も指定特定相談支援事業所活動の中で、「ピアカウンセラー」が当事者の相談に寄り添い、モニタリング活動等を行うことで、活躍していきます。また、次年度中には、病院・施設に入院・入所中の方向けに、地域への移行・定着支援も図る為、新事業として「指定一般相談支援事業所」の開設も予定。今まで以上に活動の場を広げ、本事業の普及推進に努める。 |
100,000 |
山口淑子友愛基金 | 8 | NPO法人未来へ (岡山県津山市) |
子ども家庭支援センター未来へ 岡山県北10市町村を4エリアに分け出張相談や電話相談を行う。対象者はニート、引きこもり、不登校、DV等の家庭内で起こる問題を支援していく。また、地域間の支援ネットワークの強化を目的とした連絡会議、勉強会を実施していく。 |
200,000 |
國吉 史子ども福祉基金 | 9 | NPO法人四国ブロックフリースクール研究会 (香川県高松市) |
不登校の子ども支援・脳トレを楽しみ・学びに繋げよう! フリースクール「ヒューマン・ハーバー」と地域の不登校の子どもたちが脳トレを楽しく学び、交流します。心のふれあいを通してコミュニケーション力を高め、肯定感を持って社会的自立ができるよう支援を行います。 |
200,000 |
山口淑子友愛基金 | 10 | 公益社団法人認知症の人と家族の会 大阪府支部 (大阪市天王寺区) |
認知症の人と家族のための「つどい」の開催と電話相談 認知症の人が安心・安全に地域でその人らしく暮らすために、介護家族が認知症と介護について正しく理解を深める必要があります。家族は介護の辛さや悲しみを語り合い共有することによって、辛さを癒し介護を続ける力になります。家族のためにつどいを開催し癒しの場を提供します。また、電話相談を通じ新型コロナウィルス感染防止のためつどいに参加できない人のために介護の問題や辛さの癒しの支援をしていきます。 |
200,000 |
國吉 史子ども福祉基金 | 11 | (大阪長居)ラブラブ (大阪市住吉区) |
コロナに負けず知的障がい者等の心身の健康を守る事業 障がいがあるが故の、社会からの閉そく感孤独感を払拭し好きな音楽に身体を遊ばせ、知的障がい者の健康保持を図る。毎週(月数回ではなく)土曜日午後前半はエアロビクスエクササイズ後半は体幹整えるストレッチを行います。 |
200,000 |
ありがとう初基金 | 12 | NPO法人名古屋ろう国際センター (名古屋市千種区) |
聴覚障害児の包括的日本語支援 聴覚障害児の日本語教室の開催 聴覚障害児の学習支援にかかわる職員、保護者の学習会 |
200,000 |
大内典明・惠子子ども基金 | 13 | NPO法人家庭・青少年教育ネットワーク (宮崎県宮崎市) |
経済的困窮家庭の児童学習支援事業「友愛自立学習塾レインボースクール」 経済的困窮家庭の子どもの学習指導や社会性育成指導を通して、学力の向上及び社会的自立を支援するとともに、困窮家庭の経済的・精神的負担の軽減に努め、「貧困の連鎖」の解消に寄与する。 |
300,000 |
山口淑子友愛基金 | 14 | NPO法人子どもネットワーク ワルツ (大阪市旭区) |
食事の支援が必要な家庭の子どもたちのための生鮮食材配布による幸福度の向上 親の経済的な理由などにより、もっとも重要な食事を満足にとれていない状況にある旭区の子どもたちを対象に、生鮮品を主体とした食材を提供し、子ども達の幸福度を向上させる事業。 |
700,000 |
山口淑子友愛基金 | 15 | NPO法人おおさか教育相談研究所 (大阪市天王寺区) |
冊子「親亡き後に備えて」(仮称)の発行 当法人はこの35年間の登校拒否および社会的ひきこもりの相談経験から改訂新版「登校拒否を克服する道すじ」(2020年度)「社会的ひきこもりから自立への歩み」(2018年度)を発行してきた。この度は社会的ひきこもりの高年齢化問題に応え冊子「親亡き後に備えて」(仮称)発行にとりくむ。 |
100,000 |
ふれあい基金(特定) | 16 | 公益社団法人家庭養護促進協会 (大阪市天王寺区) |
里親子の縁結びにまつわる事業 里親開拓、養(里)親希望者の調査、養(里)親子委託のアフターケア、養(里)親子の交流事業など、里親子の縁結びにまつわる事業 |
129,000 |
吉岡徳子社会福祉基金 | 17 | 障がい児(者)余暇活動支援プロデューサー ちーむBFS (大阪府松原市) |
障がい児(者)余暇活動支援 いじめなどがきっかけで交友関係が減ったり、週末の福祉的支援がなく、有意義な生活が送れないなどの困りごとがある。生きる喜びや明日への活力となるよう、週末余暇活動を支援する事業を実施する。 |
50,000 |
山口淑子友愛基金 | 18 | NPO法人子ども自立支援スマイル (大阪府藤井寺市) |
子どものための音楽療法教室の開催 発達障害を持つ児童を対象に音楽療法教室を開催し、社会で生きて行くために必要な力をみにつけてもらい、そんな子を持つ母親と共に明るく楽しい生活ができるスキルを身に付けてもらう教室を開催する。 |
900,000 |
山崎ハナ・千太郎・文子子供基金 綾子福祉基金 山口淑子友愛基金 |
19 | 一般社団法人わくわくキラキラ発見クラブ (大阪市阿倍野区) |
みんな一緒に楽しむ!やさしいバリアフリー上映会 個々の障がいの特性を理解し、照明や音量に配慮し、字幕やアプリも対応。立ち歩きなどにも見守る環境をつくり「やさしいバリアフリー映画上映会」を開催 |
500,000 (100,000) (50,000) (350,000) |
山口淑子友愛基金 | 20 | NPO法人チーム響き (岡山市中区) |
障がい者の社会参加促進事業 「障がい者と健常者の架け橋」を合言葉に交流イベント・日常支援・学校等での福祉授業を行っています。(支える・伝える)を大切に一人一人に寄り添う活動を行っていきます。 |
200,000 |
明るい未来ひろ基金 | 21 | 子育てサポート楽っこ (仙台市青葉区) |
発達障害・グレーゾーンを含めた子育て中の親のための、子育て支援事業 子育て講座を通した、発達障害に関する啓蒙活動。(発達障害や発達についてテーマを予定。日頃の不安や心配についても聞いていく)それに加え、発達障害を持つ子・傾向があるこの保育者を対象とした支援活動「マーブル」の実施。 |
100,000 |
えがお基金 | 22 | NPO法人ふぉーらいふ (神戸市垂水区) |
地域における義務教育後の若者の社会参加への道「ゼミカフェ」 生きづらさを抱える義務教育後の若者たち(不登校・ひきこもり・中退など)がマイペースで安心していれる「居場所」の提供と、働き方、生き方を模索できる学びの機会を提供する。いろいろな生き方をしている地域の人たちを講師に、自分の興味関心の世界を広げながら社会参加の意味や社会課題とも向き合う。若者同士もつながりあい、社会資源を生かして各施設を見学したり、体験したりして自立への道を拓くきっかけを作る。 |
200,000 |
山口淑子友愛基金 | 23 | ワーカーズ・コレクティブ プランズEPO (札幌市西区) |
社会的孤立を予防する活動を情報誌と動画で発信 地域サロンの活動などを情報誌と動画におさめ、ホームページやYouTube等で公開し、コロナ禍で地域づくりが踏みとどまっている今、社会的孤立に向けた活動を衰えさせないよう全国に発信する。 |
180,000 |
山口淑子友愛基金 | 24 | 一般社団法人タウンスペースWAKWAK (大阪府高槻市) |
多セクターとの連携による生活困窮をはじめ様々な課題を持つ子どもたちの包括支援事業 新型コロナ禍、様々な社会課題が集中する地域を拠点に生活困窮家庭をはじめ様々な課題を持つ子ども達を対象にオンラインと対面による個別学習による学習支援の開催、子ども食堂、フードパントリーによる食の支援、制度への伴走支援と心のケア等「学び・食・制度への伴走支援」と地域支援を一体的に行う。これらの支援を地域・家庭・学校・行政・大学・企業などと協働して行うことにより地域全体に社会的包摂のセーフティーネットを構築する。 |
600,000 |
國吉 史子ども福祉基金 | 25 | NPO法人チットチャット (大阪市中央区) |
びわ湖自然ふれあい体験 日本一の湖『びわ湖』でカヤックなどのウォータースポーツを楽しみながら、自然の美しさ、雄大さ、厳しさなどを体験する。 |
160,000 |
明るい未来ひろ基金 | 26 | 発達障がい児者支援グループ「ふれんど」 (神奈川県鎌倉市) |
支援学校を卒業した青年のための居場所&社会生活力プログラム 1.社会生活について学ぶ(時間・金銭管理等) 2.体験(外出・調理) 3.仲間作り 4.もの作りを課題にし、鎌倉市内・近隣地域の特別支援学校等卒業生を対象にした月1回の活動。 |
100,000 |
山口淑子友愛基金 | 27 | NPO法人ジェイズマスクワイア (大阪市平野区) |
心の癒しコンサート 心の癒しと自由を求めて。全国で活躍するアーティストと精神障碍者chorusチーム「みつわ会ケロちゃんず」そして一般参加の市民が一丸となって歌うヒーリングコンサートです。 |
300,000 |
大内典明・惠子子ども基金 | 28 | NPO法人福岡教育サポート (福岡県春日市) |
貧困世帯の子どもたちの学力と進路を保障するための学習支援事業 貧困世帯の子どもたちを対象に無償で学習会を行ったり悩みに寄り添い相談に乗ることで、しっかりと支えながら同時に学力を伸ばし希望の進路の実現をサポートする。 |
200,000 |
日産化学大阪福祉基金 秋田佳津ザンマイムイ基金 山口淑子友愛基金 |
29 | ご近所ミニデイゆらり (東京都江東区) |
要支援等の高齢者のための住民による通いの場づくり(介護予防・日常生活支援総合事業B) 江東区の介護予防・日常生活支援総合事業Bとして住民が運営する通いの場です。要支援の高齢者を主な対象に、孤立を防ぎ、心身の活性化と地域で支え合う体制を作ることが目的です。 |
100,000 (50,000) (30,000) (20,000) |
山口淑子友愛基金 | 30 | NPO法人九州大学こころとそだちの相談室 (福岡市早良区) |
発達障がい者の支援向上事業 発達障害及びその疑いのある者に知能検査等の心理アセスメントを行い、本人や関係者に役立つフィードバックを行う。また、発達障がい者の支援者向けに研修会を行う。 |
300,000 |
山口淑子友愛基金 | 31 | NPO法人あかりプロジェクト (石川県金沢市) |
ミニシンポジウム『おしえて先輩!摂食障害にやさしいまちのつくりかた』 北陸で孤立している摂食障害当事者・関係者同士のつながりを築くため、摂食障害を地域で支える京都の先進事例を共有し意見交換するミニシンポジウムを開催する |
300,000 |
義行、登志子親子基金 | 32 | 一般社団法人にぎわい夢創りプロジェクト (大阪府泉佐野市) |
コロナ時代を生きる子ども達の居場所作り事業 コロナウイルスによって休止していたキリンの家は、2020年12月に新たな拠点で活動を再開。子ども達の居場所が失われている今だからこそ、感染症対策をした子ども食堂を運営する事業です。 |
200,000 |
山口淑子友愛基金 | 33 | 一般社団法人神戸ダルクヴィレッジ (神戸市中央区) |
依存症問題を抱える家族のための家族会開催事業(旧事業名:依存症者の家族のための家族会開催事業) 兵庫県内および近隣の他府県で、依存症問題を抱える家族の相談および問題解決のための家族会を毎月開催します。 |
300,000 |
山口淑子友愛基金 明るい未来ひろ基金 |
34 | NPO法人障碍者芸術推進研究機構 (京都市東山区) |
天才アートKYOTO展2020~楽只アトリエOPEN STUDIO 2021年4月、現在の東山区『新道アトリエ』より京都市北区に新たに『楽只アトリエ』を開設し移転します。これを会場として公開するとともに展覧会を開催します。 |
300,000 (250,000) (50,000) |
義行、登志子親子基金 | 35 | NPO法人武庫川ECOーLABO (兵庫県尼崎市) |
フィッシュシェアリング 尼崎の海で釣れた魚を、子供食堂や食育活動を行う団体へ提供する地産地消で地域の子供達を応援する活動。 |
300,000 |
山口淑子友愛基金 | 36 | Teenagers' Free! Theater (神戸市垂水区) |
ちょっと学校に行きにくい10代のための演劇サークル 「ちょっと学校にいきにくい10代」のための演劇サークルです。 安全な場所、安心できる人の中で、演劇活動を通じてコミュニケーション能力を高め、仲間作りを行うことを目的としています。 |
300,000 |
匿名基金 NO.20 山口淑子友愛基金 |
37 | 社会福祉法人大阪キリスト教女子青年福祉会シャロン千里こども館 (大阪府吹田市) |
子どもへの虐待防止プログラム「親子でいきいきリレーションシップ」 子どもへの虐待と、子育て中の母親の自殺を防止することを目的に、子育てに悩む母親とその子どもを対象に、育児ストレスに対する適切なケアを施し、仲間づくり、居場所づくりの場を提供する。 |
200,000 (30,000) (170,000) |
山口淑子友愛基金 | 38 | NPO法人子ども・若もの支援ネットワークおおさか (大阪府富田林市) |
2021年度 南河内子育て連続講座 ひきこもり、発達の遅れや障がいなどの困難や不安を抱える子ども・若者の支援について、各方面で活躍されている方を講師にお招きし、助言いただき、子育ての糧にするとともに、地域にある支援機関の周知、交流を図ることを目的とする。 |
100,000 |
奨学金の支給 44件 21,980,000円
助成基金名 | No | 助成先 | 助成事業 | 助成額(円) |
大阪商工会議所奨学基金(関与) | 1 | 大阪府立天王寺高等学校 (大阪市阿倍野区) |
1名につき120,000円を生徒2名に給付する。 | 240,000 |
大阪商工会議所奨学基金(関与) | 2 | 学校法人 大阪貿易学院 開明高等学校 (大阪市城東区) |
1名につき120,000円を生徒2名に給付する。 | 240,000 |
大阪商工会議所奨学基金(関与) | 3 | 大阪府立住吉高等学校 (大阪市阿倍野区) |
1名につき120,000円を生徒2名に給付する。 | 240,000 |
江田直介・静子健やかな青少年育成基金 | 4 | 大阪府立大阪南視覚支援学校 (大阪市住吉区) |
1名につき300,000円を生徒3名に給付する。 | 900,000 |
T&S介護人材育成基金 | 5 | 大阪府立大学総合リハビリテーション学類(大阪府羽曳野市) | 1名につき360,000円を学生2名に給付する。 | 720,000 |
T&S介護人材育成基金 | 6 | 関西福祉科学大学 (大阪府柏原市) |
1名につき360,000円を学生2名に給付する。 | 720,000 |
T&S介護人材育成基金 | 7 | 大阪行岡医療大学 (大阪府茨木市) |
1名につき360,000円を学生2名に給付する。 | 720,000 |
故宮本久子交通遺児育英基金 | 8 | 公益財団法人 大阪交通災害遺族会 (大阪市中央区) |
高等学校等に進学する交通遺児1名につき 240,000円を5名に給付する。 |
1,200,000 |
真泉育英基金 | 9 | 秋田県立秋田高等学校 (秋田県秋田市) |
1名につき240,000円を生徒4名に給付する。 | 960,000 |
大塚伸二 児童養護施設奨学基金 | 10 | 児童養護施設 博愛社 (大阪市淀川区) |
児童養護施設の中学3年生で、高校進学を希望する生徒 1名に200,000円を高校在学中給付する。 |
200,000 |
大塚伸二 児童養護施設奨学基金 | 11 | 社会福祉法人 救世軍社会事業団 救世軍希望館(大阪府茨木市) |
児童養護施設の中学3年生で、高校進学を希望する生徒 1名に200,000円を高校在学中給付する。 |
200,000 |
大塚伸二大阪三大学基金 | 12 | 大阪府立大学 (堺市中区) |
大阪府内3大学(大阪大学・大阪府立大学・大阪市立大学)の理工系学部で、経済的に困窮した状況で勉学に励む学生1名に300,000円を給付する。 | 300,000 |
大塚伸二大阪三大学基金 | 13 | 大阪市立大学 (大阪市住吉区) |
大阪府内3大学(大阪大学・大阪府立大学・大阪市立大学)の理工系学部で、経済的に困窮した状況で勉学に励む学生1名に300,000円を給付する。 | 300,000 |
大塚伸二奨学基金 | 14 | 大阪市立今宮中学校 (大阪市西成区) |
1名につき300,000円を生徒2名に給付する。 | 600,000 |
大井昌子奨学基金 | 15 | 神戸薬科大学 (神戸市東灘区) |
1名につき100,000円を学生2名に給付する。 | 200,000 |
湯浅智江子奨学基金(関与) | 16 | 近畿大学 (大阪府東大阪市) |
外国人留学生1名に200,000円を給付する。 | 200,000 |
松本ヒロ子奨学基金 | 17 | 三重県立桑名高等学校 (三重県桑名市) |
1名につき120,000円を生徒4名に給付する。 | 480,000 |
谷口公代奨学基金 | 18 | 大阪府立北野高等学校 (大阪市淀川区) |
1名につき300,000円を生徒2名に給付する。 | 600,000 |
谷口公代奨学基金 | 19 | 大阪府立大手前高等学校 (大阪市中央区) |
1名につき300,000円を生徒2名に給付する。 | 600,000 |
谷口公代奨学基金 | 20 | 大阪府立高津高等学校 (大阪市天王寺区) |
1名につき300,000円を生徒2名に給付する。 | 600,000 |
谷口公代奨学基金 | 21 | 大阪市立東高等学校 (大阪市都島区) |
1名につき300,000円を生徒2名に給付する。 | 600,000 |
JM基金 | 22 | 女子慈教寮 (大阪府和泉市) |
大阪府内の児童養護施設を退所し、医療・福祉系の大学、専門学校等に進学する生徒1名に300,000円を3年間給付する。 | 300,000 |
JM基金 | 23 | 社会福祉法人慶徳会 児童養護施設 子供の家 (大阪府茨木市) |
大阪府内の児童養護施設を退所し、医療・福祉系の大学、専門学校等に進学する生徒1名に300,000円を3年間給付する。 | 300,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 24 | 福岡県立武蔵台高等学校 (筑紫野市) |
(4年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 25 | 福岡県立嘉穂東高等学校 (飯塚市) |
(4年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 26 | 福岡県立修猷館高等学校 (福岡市早良区) |
(4年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 27 | 福岡県立三井高等学校 (小郡市) |
(4年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 28 | 福岡県立小倉南高等学校 (北九州市小倉区) |
(3年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 29 | 福岡県立水産高等学校 (宗像市) |
(3年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 30 | 福岡県立糸島高等学校 (糸島市) |
(3年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 31 | 福岡県立東鷹高等学校 (田川市) |
(2年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 32 | 福岡県立筑紫中央高等学校 (大野城市) |
(2年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 33 | 福岡県立田川科学技術高等学校 (田川市) |
(2年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 34 | 京都府立洛水高等学校 (京都市伏見区) |
(4年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 35 | 京都府立朱雀高等学校 (京都市中京区) |
(3年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 36 | 京都府立聾学校 (京都市右京区) |
(2年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 37 | 京都府立桃山高等学校 (京都市伏見区) |
(2年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 38 | 京都市立盲学校 (京都市北区) |
(2年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 39 | 福岡県立八幡高等学校 (北九州市八幡東区) |
(1年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 40 | 福岡県立八幡中央高等学校 (北九州市八幡西区) |
(1年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 41 | 京都市立北総合支援学校 (京都市上京区) |
(1年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 42 | 京都府立嵯峨野高等学校 (京都市右京区) |
(1年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃障がい者大学進学助成基金 | 43 | 京都府立洛東高等学校 (京都市山科区) |
(1年目) 大学進学者1名に480,000円を給付する。 |
480,000 |
篠田重晃進学助成基金 | 44 | 沖縄県立開邦高等学校 (沖縄県島尻郡南風原町) |
(1年目、4年目) 大学進学者2名に各480,000円を給付する。 |
960,000 |